1:
虎杖と戦闘を繰り広げた敵キャラ・蝗GUYが登場し、放送後に作品公式SNSで作者・芥見下々氏からのコメントが到着し、「再現性の低いデザインで本当に申し訳ない…。改めてキャラデザを起こしてもらってるとはいえ、さぞ描きづらかったと思います」と制作スタッフにお詫びしつつ、迫力の戦闘シーンに感謝した。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
2:
バッタはきもかった
最後の五条はかっこよかった
6:
なんか作画クオリティが元に戻ってるな
五条の過去編のフニャフニャ作画はなんだったんだ
五条の過去編のフニャフニャ作画はなんだったんだ
8:
そのまま動かしゃいいだけだろ?
再現性が低いデザインってどういう意味?
というか、元デザインのどの点が再現性を低くしてるの?
66:
>>8
線が多ければその分描く手間が増えるだろ
こいつはバッタで手足が多いし人間より複雑な構造してるからそういう事
10:
バッタじゃなく蝗(いなご)だったのね
24:
ちょうど大陸で蝗害の被害が酷かった頃に思いついたのかな
57:
バッタの呪い言うてましたやん。
22:
やがて出てくるゴキブリも待ってるからな
43:
ドラゴボのセルみたいだった
79:
絵が雑だから戦闘シーンで何がどうなってるのか分からない事がある
アニメスタッフも大変だろう
アニメスタッフも大変だろう
94:
だから作画微妙だったのか
68:
漫画読んでないけど、動きがぎこちなかったし微妙だったけどなぁ。
あれでクオリティ高かったのか…
74:
>>68
どんなクオリティ求めてるの?
76:
>>74
かなりショボかったで
29:
MAPPAの作画って厳しいんだろ?
それでもOK出したくらいなら仕方ない部分もあったとか?
それでもOK出したくらいなら仕方ない部分もあったとか?
44:
最近のアクションシーンはコマ飛ばしすぎで何やってんのか分からんのよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694832177/
Source: 超マンガ速報
コメント