1:
弱すぎる
3:
雑魚戦
5:
500年生きた魔族やぞ
8:
天秤のやつが強いからね、相手が悪かった
9:
フリーレンも言ってたけど天秤勝負ではなく純粋に物量で押されてたら厄介だったって言ってたやんけ

15:
>>9
いざというときは死体ごとぶっぱすればいいから結局雑魚なんよ
74:
>>15
それでアウラより魔力量下回ったら詰みやぞ
174:
>>74
魔力を消費するのは解呪の魔法だから死体ごと吹っ飛ばすだけなら余裕やぞ
17:
雑魚狩りならトップクラス
格上相手はポンコツ
格上相手はポンコツ
11:
能力が雑魚狩り専用すぎる
14:
クヴァールとかソリテールより弱いだろ

16:
>>14
クヴァールが強すぎない?
化け物勇者パーティで封印しかできなかったって七崩賢より格上やん

21:
>>16
80年前は飛行できない防御できないでよく全滅しなかったよな
70:
>>16
序盤で強いムドーは魔王軍で格上か?
20:
そもそもヒンメルPTでどうやって魔王城まで突破したんや
遠隔から奇跡と黄金ブッパで完封負けやろ
23:
>>20
黄金はやる気ない
奇跡はハイターには効かないしヒンメルにも突破されるやん
28:
>>23
マハトがやる気満々だったら世界を黄金に変えておしまいだもんな
34:
>>28
ぜーリエがガチったら死ぬやん
37:
>>34
自分のことは黄金から元に戻せるし大丈夫やろ
31:
この世界描写的に戦士が強すぎる
魔法とか打撃はまあわかるが斬撃でもダメージ薄いとかおかしいやろ

33:
>>31
魔力で身体強化とかでもなく素で固いんだよな
36:
生涯を掛けて魔族を欺くって割に、アウラメタなだけでほとんど役に立ってなくないか魔力制御
38:
>>36
不意打ちがなくなるかも、
61:
>>36
そらそうよ
もうフェルンにも負けてる
49:
>>36
今は隙をついてゾルトラークが格上を倒す方法になってるから魔力制限はぶっちゃけ何の意味もない
雑魚魔族がフリーレンの魔力にビビって逃げないという意味では意味あるかもしれないけど
77:
>>49
格下認定にはナメプが魔族の基本スタイルって散々語られてるのに…みんながみんなフリーレンの顔知ってるわけちゃうで
79:
七崩賢って特別な魔法使えるだけで強さとは別やろ?
単純な強さならソリテールはマハトと同格みたいやし

81:
>>79
ソリテールは無名なだけやし
結局強いからよ
84:
>>81
というか無名の魔族のほうが設定かっこええやろ
マハトみたいなタイプでもないのに人間殺し損ねてる大魔族が多すぎるのでは🤔
89:
>>84
名前上げてなんぼの世界なんやろ
112:
フリーレン「1000年生きてたけどゾルトラークに対抗できないので封印するしかないです」
人間「80年で解析して一般攻撃魔法として広めた上で防御魔法も作りました」
少なくとも勇者パーティー時のフリーレンの戦闘力って現代だとクソ雑魚だよね
117:
>>112
その解析の功労者がフリーレンやぞ…
119:
>>112
言うて現代でも殆どの人は魔法使えへんやろ
121:
>>112
龍相手に30秒溜め必要とか言ってた魔法ってゾルトラークとちゃうんじゃね?
そういう隠し玉はあったと思うんやけどなぁ
122:
フリーレンが80年でアウラに勝てるだけの魔力量まで上げたってことなのか
80年前は魔力勝負される前にヒンメルが不意打ちの一撃で倒しただけなのかいまだにわからんな
124:
>>122
普通に後者でしょ
125:
>>122
魔法使わせる前にヒンメルが腕切り落としたんじゃなかったっけ
199:
お前らはアウラの印鑑買うの?
202:
>>199
どこで使うんやこんなん
205:
>>202
会社の決裁
213:
>>205
部下「社長、決裁しろ」
社長「あり得ない…この私が…」
197:
でもかわいいよね
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703542243/
Source: 超マンガ速報
コメント