1:

2:
うおおおおお
3:
これ海外で大炎上してて草
4:
スターウォーズ、イく
5:
まあもう死んでるシリーズやし
6:
ディズニーほんま終わってんな
7:
とうとう出たね。。。
そもそもディズニーに移ってからずっとそうやろがい!
8:
本当にポリコレフリーの日本に生まれてよかった
9:
なおディズニーは売り上げが落ちてやっぱりアンチポリコレな模様
10:
7以降は好きにしてくれていい
11:
思想が太め?
12:
スター・ウォーズみたいな昔から濃いオタクが大量にいるコンテンツをポリコレに利用にしようと思った意味がわからん
16:
これもう実質シリーズ終了やろ・・・・・
123のほうがどんだけマシだったか
123のほうがどんだけマシだったか
13:
この人はたぶん社会を不快に感じてるんやろうからそれを知らしめたいんやろうけどブーメラン喰らってることに気づかんのやろか?
15:
後半ブーメランやんけ
17:
もう終わりだねこのコンテンツ
20:
終わらせに来てるな
18:
日本の漫画家って優秀な女性多いし欧米よりよっぽど活躍できてるよな
向こうはむしろ創作をする女性はフェミニストじゃないといけないみたいな社会的な圧力でもあるんじゃねーの?
116:
>>18
作者が女ってだけで叩きまくる弱男だらけやん
女疑惑とかもようかけて叩くし
41:
>>18
ハガレンとか鬼滅とかあのへんな
正直作者の性別とか主張なんかどうでもいいもの
いちいちそんなの気にして制作したり観る観ないを決めたりするアメリカ人って真面目やなって思うわ
47:
>>41
せめて公開してからあれこれ言えばいいのに観る前から萎えさせるようなコメントしてどうするんやろな?
19:
老若男女を不快にさせた8よりマシやん
45:
>>19
たしかに
女が不快に思わないだけでもかなり進歩や
21:
アメリカ人のオタク可哀想だなww
22:
ep9で看取った気でいるからむしろポリコレ方面に尖り散らかして逆に伝説作って欲しいね
それでヒット作作ったら凄いやん
23:
ブサイクローズの再来はありまぁす!!!!
24:
ローズとレイのレズシーンがみられるんかな?
26:
これディズニー社長の見直し発言前のコメントちゃうんか?
30:
>>26
この発言をしたフェミニスト監督がスターウォーズの新作監督に抜擢されて
ぜんぜん反省してないやん…って炎上や
80:
>>30
そうなんか
アホやな
29:
本当に日本に生まれてよかった
引用元:http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705540206/
Source: 超マンガ速報
コメント