1:
早バレ投稿 県警などが外国籍の2人を著作権法違反容疑で逮捕
早バレ投稿 県警などが外国籍の2人を著作権法違反容疑で逮捕|NHK 熊本県のニュース
【NHK】漫画雑誌が発売される前に、作品の画像をインターネット上に投稿するいわゆる「早バレ」と呼ばれる行為を行っていたとして、熊本県警察本部などがい…
21:
残当
22:
ワンピなのか呪術なのか
3:
雑誌の画像を携帯電話で撮影して複製した。
これだけでも誰か想像がつく
4:
バレやってる大元なのかどうかよね
下流の転載野郎だったら意味ないし
下流の転載野郎だったら意味ないし
8:
やはり外国籍か
印刷会社か?
7:
宮村さん!?
9:
東京にいるならそら捕まるやろmiyaは外国だから捕まらん
14:
>>9
てか横流ししてた大元がいったんちゃうの?
10:
宮村は流してもらってる側だからな
12:
>雑誌を発売日より前に都内の店舗で購入していた
え?そんなん出来るんか
17:
>>12
正直それは結構いろんなとこである
33:
>>12
本屋じゃなくて、クリーニング屋でも水曜の午後には入手できる
15:
この前は呪術の電子版が流出してたのめちゃくちゃ過ぎて笑ってしまった
18:
日本に住まわせないでください
20:
なんで熊本県警やねん
24:
そら逮捕するわ
犯罪やろあんなもんw
28:
どうせ捕まえても捕まえても新しいやつが出てくる
27:
ジャンプって土曜日に売ってるよな
29:
>>27
もう土曜売りの県ほとんどなくない?
38:
ネタバレってなんの法に触れてるんや
漫画そのもの載せなかったらセーフなんちゃうんか
44:
>>38
載せたからアウトなんだが文字読めへんの?
45:
購入して上げてたとか末端の雑魚すぎるやろ
昔からいるあのクソ外人捕まえないとあかんで
72:
早バレ無くしてほしいわスレタイでバレ喰らうのほんまクソ
79:
何のためにやるんや
そんなに承認欲求満たしたいんか
そんなに承認欲求満たしたいんか
71:
ようやく黄猿が仕事したんやな
引用元:http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707036879/
Source: 超マンガ速報
コメント