3:
先に焼かない理由
7:
監修もびっくりやろ
まさか一晩中放置して翌日昼の弁当に使うとは思わんよ
まさか一晩中放置して翌日昼の弁当に使うとは思わんよ
10:
生肉を炊飯器の予約機能で調理した内容やったんね、まあドンマイ
正義棒持ったネットイナゴは強いぞ
正義棒持ったネットイナゴは強いぞ
15:
米の上にキッチンペーパーを敷いて上でオカズを調理するテクニック
メーカーとしては非推奨の危険な操作なんやろ?
20:
>>15
そっちはどうでもええわ
メーカーは想定外の使い方を全部禁止したがるんだからいちいち言うことを聞く必要ない
34:
>>20
でもそれで炊飯器壊れたら発狂するんやろ?
48:
>>34
99.9%壊れることはないけど
0.1%を引いた時にメーカーとしては責任を持てないって感じやろか
29:
見どころは第3話で3合炊きだった炊飯器が第4話で5合炊きに変わり第5話にいたっては3合になったり5合になったりしているところや

39:
>>29
草
33:
>>29
ほんまやよく見てるわ
38:
>>29
マジで5話の炊飯器が3合だったり5合だったり安定してなくて草
41:
>>29
見てみたら隣のコマでも違って草
109:
>>29
炊飯器複数持ちなだけやろ
自炊エアプか?
113:
>>109
食いしん坊で食にこだわりがあるという設定だが炊飯器はなんかの景品で初入手だぞ
名前つけて可愛がってるから別の個体でないこともわかる
31:
AI説あるわこれ
目的と手段が一致してないもん
27:
試験的AI漫画あるなこれ
26:
AI疑惑は流石に草
35:
家にフライパンないって凄いな
45:
>>35
熱帯魚のデカい水槽がキッチンに置いてあって
キッチンで調理できないから
炊飯器一つで全部作るしかない、という謎設定があるんや
46:
>>45
おもろいやん
57:
料理完全にしたくないならともかく料理用の細かいグッズあるくせに意味不明な水槽のせいで料理できませーんなの設定から間違ってるやろ
59:
>>57
本当に料理しない一人暮らしの家庭だと
家に包丁もまな板もないわな
65:
>>57
炊飯器で料理するっていう目的があるのはええけどそれに合わせてキャラを作らないから炊飯器で料理する理由付けが上手くできてなくてわけわからんことになってるんだよな
69:
なんか炊飯器使う簡単レシピみたいな割に普通にそこそこ出かけてそうな中途半端感
79:
炊飯器で角煮作ったりとかでええやろ
92:
AIが描いたとしたならまあ凄いんちゃう
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719433220/
Source: 超マンガ速報
コメント