1:
カカロット初見実況の需要が凄くてどいつもこいつもやってる模様
72:
こいつ無限に若者取り込んでんな
39:
鳥山が死んだのも関係あるんかな
ワイもあの後久しぶりにドラゴンボール読んだし
44:
>>39
まああるやろ
そのタイミングでドラゴンボールに目をつけたぺこらはやっぱり策士やわ
5:
終わらないコンテンツだから
15:
カカロットとか火影は男はガキの頃一回はなりたかったから
12:
映画興行微妙じゃなかったか
他がえぐいけど
66:
>>12
といっても国内30億はいけるポテンシャルある
Fとブロリーがいってるし、スパヒは公開延期で長期休みに当てれなかったからな
海外含めて安定して100億超えるから興行でも稼げる
14:
つっよ
51:
>>14
鬼滅さん…歴代断トツの最高興収だったのにどうして…
65:
>>14
ワンピも凄いやん
もっと差あったのに
4:
そうだカカロット買おうと思ってたんやけどまだSteamのセールやってるの?
9:
>>4
今月いっぱいやってる
7:
カカロットめっちゃ面白かったけどあれドラゴンボールのファンゲーやろ
原作やアニメ見てなきゃ微妙ちゃう
11:
>>7
まあ話は結構わかるようになってるけど、あれやってドラゴンボールを知った気になるのは違うよな
13:
>>11
カットされてるシーンが多くてもどかしくなる
38:
たまにはアクションゲームやなくてRPGぽいのもほしい
ファミコンのマップがスゴロクみたいでカードで戦う奴の現代版みたいな
40:
>>38
RPGならベジータ編までのやつがDSであったな
ブロリーが隠しキャラのやつ
43:
>>40
あれedでフリーザ匂わせてたのに続編なかったな
27:
なお、誰も原作を読まないのである
36:
>>27
もったいねーなかなり原作カットされてんのに
けどゲームで悟飯と16号の掘り下げあったのなかなか良かった
29:
久しぶりにDB読み直してるけどやっぱ鳥山先生すげえわ
67:
この流れでやるのがダイマなの無能だろ…
68:
>>67
チビキャラってだけで身構えてまうわGTもあったことやし
70:
>>67
最初からリメイクする話は絶対あるやろうけど声優一新せなあかんし今はできんやろなぁ
3:
ダイマがうまく成功するか心配
16:
秋の新作アニメは鳥山が生きている間に話全部作り終わったんかね
GTは受けなかったしこれもうけるのか心配やわ
18:
>>16
ストーリーより鳥山デザインの新キャラが今後出せないのがキツい
20:
>>18
とよたろうがやるんやろうけど正直嫌やわ
92:
>>18
ブロリーとかジャネンバとか鳥山キャラデザじゃないやつの方がいいキャラ多くね?
26:
鳥山明の絵をコピーできる奴は世の中にかなりおるのに後継者みたいな立ち位置におさまったとよたろうはほんまラッキーボーイやな
42:
ダイマはどこまでストーリー作ってたんやろ
終わりまでプロットあんのかな
引用元:https://chomanga.org/
Source: 超マンガ速報
コメント