1:
獣王グノン戦とか面白いのに
13:
グノン戦は全てが詰まってるあそこだけはガチの名作
4:
なおその後のジャガン戦
2:
終盤がね…
5:
藤原カムイって天才よな
8:
>>5
ロト紋しか描けない漫画家のどこが天才やねん
27:
>>8
雷火知らんの?
日本史の危ういとこ書いてるのに
10:
雑誌がマイナーすぎる
14:
ロト紋は子供の頃は楽しめたけどな、なんかノリがあまりにも王道正義すぎるっていうか純粋かつ平坦だからもうキツイ
ダイ大はアバンのやつはいまでも楽しめた
ダイ大はアバンのやつはいまでも楽しめた
17:
ラストバトルが適当すぎる
ジャガンとやり合った頃までは間違いなく面白かった
32:
>>17
ジャガンって誰や
ワイは勇者アランやぞ
19:
やっぱヒロインがいねえとなあ
22:
>>19
原作考えたらヒロイン用意するとしてもルビスくらいやろ
470:
でもこの子は可愛いよね
565:
>>470
可愛くないけど横乳は◎
34:
ポロンとかええキャラやのにな
35:
異魔神最終形態きらい
異魔神最終形態に対する異魔神.zipって蔑称だけすき
46:
>>35
「あれだけの質量がこのサイズに圧縮されたのだwwwwもはや貴様らに勝ち目はないwwwww」
↓
勇者ですらない鍛冶屋に腕を斬り落とされる
41:
異魔神復活ぐらいまでは良かったけど真がしょぼ過ぎて萎えたな
最後巨大になったダイ大とは対照的
49:
>>41
終盤までドラゴンボールしてたダイ
終盤でドラゴンボールしたロト紋
42:
絵柄のせいかドラクエっぽさはロト紋の方がある気はする
まぁワイはダイの方が好きやけど
まぁワイはダイの方が好きやけど
47:
ルナフレアとか忘れてる?
45:
ルナフレアのせいでアルスくんの脳おかしなってもうたのが悪い
130:

ダイの大冒険やったらこの仲間モンスター酷い殺され方とか出来んやろ
139:
>>130
うわ記憶が蘇るわww
これで賢王に覚醒するんだっけ
読み返したくなるわ
153:
>>130
この辺りはホンマに面白かったな
548:
ドラクエマイスターワイが選ぶドラクエ漫画四天王がコレや
ダイ大はドラクエ漫画じゃないから除外で
551:
>>548
んほお
558:
>>548
バーバラ二人おるやん
584:
>>548
幻の大地はおもろかったな
なんか重みがあったわ
鋼の剣振れなかったりとか
572:
ロト紋は面白いけどドラクエ7はいまだに許してない
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722257122/
Source: 超マンガ速報
コメント