1:
ゴジラに150億円投資、アニメ本数を7年で倍増――東宝、新中期計画でアニメ・IPビジネスを本格強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/5000b7ac89e70cc511763652b7bc1480877f0f7f
また、同社の有力IP「ゴジラ」に対しては3年間で約150億円を投資する計画を明らかにしており、IPビジネス全体の強化策の中核と位置づけられている。
さらに、IP領域においては「M&A」「シネコン出店」などの成長投資として3年間で1,200億円程度を設定した。
2:
150億円の邦画とか史上初やろ
3:
回収できないやろアホなんか
4:
ゴジラの後始末
5:
3年間の額だし、映画だけに投資するわけじゃないし
どんだけ読解力ないねん
11:
>>5
3年間で作れるゴジラ作品がどれだけあると思ってんの?
映画1本やろ常識的に考えて
42:
>>11
読解力なさすぎやろ
やっぱシンゴジ好きなやつってガイジや
79:
>>11
ゴジラのほうが知能ありそう
20:
>>11
この資料見てどうすれば映画だけに150億かけるって読めるの?
58:
>>20
映画に150億は嘘やんけ
イッチはガイジか?
106:
>>20
悪いこと言わんからゲームはやめとけ
どうしてもというならライセンス制にして出資はしない方がええ
24:
>>20
映画も制作決定って書いてあるやん
100億ぐらいかけてそうやな
70:
>>24
1番金がかかるのはゲームやと思うわ
6:
庵野ゴジラか山崎貴ゴジラか
それが問題だ
9:
>>6
山崎に決まっとるやろ
続編発表されとるし
7:
宣伝とかも含めてやろ?
8:
ええやん
日本の映画の最高峰や
16:
ゴジラ対メカゴジラみたいな作品をまた作って欲しい🥺
18:
正直ゴジラマイナスワンが海外で評価されたのは謎や
いつもの山崎貴ですやん
製作費安いわりにCGやるやんってだけで映画として微妙すぎた
35:
>>18
脚本も評価されたんや
あのサターン賞の外国映画賞ももらったしな
75:
>>18
戦争帰りのパイロットがゴジラと戦う中で自分の戦争のトラウマについても決着をつけるとかいかにもアメリカで受けそうやん
向こうは帰還兵の問題も過去の話じゃないしな
19:
アメリカだと1本作れるかどうかって予算やな
21:
映画以外でゴジラIPを強化するコンテンツあんのか??
ゲーム?ありそうやね
ゲーム?ありそうやね
23:
劇場版ゴジラ・ザ・ライドたのむで
27:
>>23
あれ良かったな
今ウルトラマンになっててゴジラなくなったんやっけ
37:
>>27
どっちもあるみたいやで
25:
ゴジラもう飽きられてるやろさすがに
30:
みんなが望んでるのはシンゴジラ2なんよな
31:
アメリカ人って異様にゴジラ好きやけどなんでなんや
マイナス1もなんか賞取ってたし
43:
>>31
ゴジマイは視覚効果の賞だから作品がどうこうとか
ゴジラが好きだからって感じの賞ではない
51:
>>31
視覚効果賞は技術賞やで
低予算の割に映像の出来が良いっていう評価
39:
「ゴジラ戦略」の一環として150億円を投資し、ゴジラを家庭用ゲームや商品、アトラクションに拡大し、アカデミー賞受賞作「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の続編を進める。

「ゴジラ」をもっと世界に、東宝が1200億円投じてグローバル化を加速
怪獣映画「ゴジラ」やアニメ「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」を制作する東宝は、今後3年間に1200億円を投じてグローバル化を加速させる。邦画やアニメに対する国際的な需要の高まりを見込んだ動き。コンテンツや知的財産権に関する取引やその他の取り...
バカでもわかるように書いてくれるブルームバーグって優しいね
64:
>>39
うおおおおおおおゴジラザライド復活
48:
>>39
マイナスワンの続編かよ……
40:
70年前のコンテンツが今でも主役だもんなあ
そりゃ金使うわ
41:
コケそう
47:
ゴジラ化した浜辺美波が大暴れするんやろ
52:
お祭り的なゴジラはハリウッドが作ってくれるやろ
棲み分けや
50:
アニメ倍増は劇場アニメかな?
アニメ映画好きやから嬉しいわ
アニメ映画好きやから嬉しいわ
53:
ゴジラは映画スターやから理論上ユニバーサルスタジオに登場させる事も可能やしな
任天堂もフロリダの新テーマパークにもマリオとドンキーのエリア作ったしやってもええな
任天堂もフロリダの新テーマパークにもマリオとドンキーのエリア作ったしやってもええな
56:
怪獣黙示録をアニメ化しろよ
絶対おもろい
絶対おもろい
57:
ゴジラって面白いゲーム作れそうで作れてないよな
65:
>>57
ライバルであるキングコングですらFCのがあるというのに作品に恵まれないな
62:
ゴジラはアメリカに作ってもらえばいいし日本はガメラを作ろうよ
69:
>>62
唯一の被爆国である日本が作るべきだろ
アメリカじゃ怪獣プロレスしか作れない
63:
まだまだアニメ映画増えるんか
67:
ゴジマイが大成功したからな
86:
マイゴジって言うほどおもろかったか?
シンゴジの方がワクワクしたわ
92:
>>86
ワイもシンゴジのが好き
93:
>>86
特撮としてシンゴジのほうがわかってる感あるな
ゴジラでジョーズとか見たくないんや
98:
>>86
ワイはどっちも好き
91:
ゲームに期待したいわ
面白いゴジラゲーム作れんかな
引用元:https://chomanga.org/
Source: 超マンガ速報
コメント