『月が導く異世界道中』(つきがみちびくいせかいどうちゅう)は、あずみ圭によるライトノベルである。略称は「ツキミチ」。 小説投稿サイト「小説家になろう」で発表され、アルファポリス「第5回ファンタジー小説大賞」読者賞を授賞し、同社から発行された。2021年6月時点でシリーズ累計発行部数は200万部を突破している。
63キロバイト (10,370 語) – 2021年7月10日 (土) 05:17
|
薄幸系男子の異世界成り上がりファンタジー!
平凡な高校生だった深澄真は、両親の都合により問答無用で異世界へと召喚された。
しかもその世界の女神に「顔が*」と罵られ、最果ての荒野に飛ばされてしまう。
人の温もりを求め荒野を彷徨う真だが、出会うのはなぜか人外ばかり。
ようやく仲間にした美女たちも、元・竜と元・蜘蛛という*&おバカスペック。
……とことん不運、されどチートな真の異世界珍道中が始まった――!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
公式 https://tsukimichi.com/
ツイッター https://twitter.com/tsukimichi_PR
原作・コミック https://www.tsukimichi-alphapolis.com/
OP 「ギャンブル」
ED 「ビューティフル・ドリーマー」
関連スレ
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622033567/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
主題歌の歌唱担当が抜けてました
OP 「ギャンブル」 syudou
ED 「ビューティフル・ドリーマー」 Ezoshika Gourmet Club
全然盛り上がってなくて草
漫画版しか読んだことがないけどなろう異世界系では面白いほうだから期待してる
>>7
5chの住人の好みって結構偏るからなあ
漫画がバカ売れしたって話のリベンジャーズもここでは殆ど盛り上がらなかったし
…アニメ、魔王様リトライ程度の出来であって欲しい…
>>9
リトライなんて話の1/5も進んでないだろ中途半端過ぎる
まあ構成脚本の人は原作準拠の人だからあとは作画さえ良ければ
>>10
従者が和服な時点であんまり作画方面期待できないんだよね
なんちゃってにしても違和感出るし
ストレートな俺TUEEEか
>>13
本当の力は多分アニメでは発揮されないで終わるんじゃないかな・・・
コミックもそこまで追いついていない
OP 「ギャンブル」 syudou うっせえわの作者が歌ってるんだな下手くそすぎるww まじくそだな
漫画はさくさく読めるのに opと花江は神様になった日の成神陽太のイメージ付いちゃって
喋るだんびに成神思い出すわ最悪
>>39
花江夏樹は鬼滅の刃の主役竈門炭治郎の声だろ
アクションキャラでファンが付く演技して、ヒットしてるんだからいいだろ
>>39
花江夏樹は鬼滅大ヒットで、
ゴールデンタイムで声優が呼ばれたら高確率で呼ばれる有名声優になってる
これだけ売れっ子声優集めておいてアニラジも特番も何もやらんのマジでやる気ないな
>>46
もうちょっと売り方考えたらプチヒットしそうなポテンシャル持ってそうだがなあ
キャラデザ的にノベルのアニメ化というよりコミカライズ版のアニメ化のように見えるな
過去に伏線の理解も魅力的な画面構図とかもコミカライズの方が上っていうアニメ化がいくつもあって
そのときコミカライズ版を参考にしてアニメ化すれば良かったのにって思ったからもしそうなら面白そうな試み
>>49
自分はそうして貰った方がイイ
コトラ先生の画は個人的に好き
この子ヒロインならないの?
一話で 使い捨て?
>>55
大迫力!長谷川は前世部活の後輩
その後は見て楽しんでほしい
元の世界で*ではいないのか
両親の都合で異世界へ召喚されるってどういう状況なんだ?
>>71
ネタバレになるからまあ見ればわかる
マコトの立場って召喚というか強制送還だよね
いつかの日本の小学校に通うフィリピン国籍の小学生が、フィリピン語話せないのにフィリピンに帰される話みたい
両親が実は日本人(地球人)ではない、不法入国者のため母国語を話せないまま親の母国に強制送還されてしまう(でも両親と姉妹たちは日本に残る)
肉体は異世界人なのに異世界の平均的な人たちと比べて顔とかが異なる、しかも現地人と会話できない(亜人、人外とは会話できる)←ここ重要
そのため異世界人からよく思われない場面が目立つ
いろいろな意味でオリンピック、パラリンピックが始まるこの時期に放送されるのがとてもよい
>>75
逆に中国残留日本人孤児の子供なんかも日本語話せないのに日本に連れてこられて学校に馴染めなくてこんなことに
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc7537bf6a978059567bb6422a49024f3efd9579
>>75
確か親が元の異世界人で女神と約束して子孫を勇者として
送る約束をしてたという話だったか・・・
別に選ばれたわけじゃないんだが、姉妹を出すなら自分がと
自己犠牲型強制転移だろうね
ギャグなんだw
なぜEDが水戸黄門
>>85
しんが時代劇好きで水戸黄門好きだからだよw
>>90
そこか納得w
OPに出てたけどあの*も仲間になるの?
>>86
人化しないから安心しろ
Source: 漫画isLife
コメント