1:
そんなんでよく生きていられるな
4:
水木しげる「な?」
5:
やっぱり水木がナンバーワン
9:
そら早死にする
10:
寿命マウント好き
13:
持たないぞ
14:

35:
>>14
これ二人は仕事少ない水木wってくっそバカにしてるよな
97:
>>14
10時間睡眠の精神は見習いたいけどなかなか真似できんわ
139:
>>14
食事の効果音カーは真似できんな
160:
>>14
165:
>>160
かわいい
15:
人間ってなんで睡眠が必要なんやろな
20:
>>15
1日24時間のうち1/3~1/4は寝ないとアカンとか欠陥やろ
89:
>>15
寝てる間に脳の隙間がガバガバに開いてドバーっと何かが流れて疲れが取れるらしいで
85:

これ死ぬやろ
3日間食べないこともあるらしいし
91:
>>85
月月火水木金金で草
174:
>>85
こんなんでよくあのノリを書けるよな
98:
クリエーターは忙しすぎるとインプットの時間がなくなるから長い目でみると劣化していくと思う
107:
>>98
聞いたことはないけど漫画家も小説家連中みたいにヒット作完結したら10年程度時間置いた方がええと思う
87:
ケンガンの前借りみたいなもん
103:
アシスタントは週休二日半取れるホワイト企業だぞ
118:
>>103
そら無理やり働かせたらスキル持ちが辞めるからな
106:
けど60以上まで生きれたのはすごい
108:
漫画かじゃないけど小説家の1日追った動画がYouTubeにあって食事モンエナのみで睡眠3時間とかなのに風呂はキッチリ入る人でクリエイターってやっぱ頭おかしくないと出来ないんやなと実感した
114:
>>108
たった一日じゃなぁ
クリエイターなんてハッタリかましてなんぼみたいなとこもあるじゃん
134:
>>114
まあそれはあるかもしれんな
150:
亡くなる前最後の連載
158:
>>150
キレありすぎで草
163:
>>150
あああああーっ ムフフフ……
楽しそう(´・ω・`)
123:
マンガ描くの大好きおじさんだからしゃーない
144:
柴田亜美が全盛期で月刊100ページ描いて血尿が出て死にかけたといってたな
手塚おかしいわ
機材もないアナログ時代だし
手塚おかしいわ
機材もないアナログ時代だし
140:
月刊300ページで生涯30万ページだろ
普通なら死ぬ
普通なら死ぬ
105:
週刊連載とか狂気の沙汰やでホンマ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636672473/
Source: 超マンガ速報
コメント