1:
「『SPY×FAMILY』実写化されたら演じてほしい俳優&女優ランキング」を、TVマガが発表。主人公のロイド・フォージャーを演じてほしい俳優の1位には、玉木宏が選ばれた。
ロイド・フォージャーは、西国情報局に所属する敏腕スパイ。すらっとした体格や整った顔立ち、渋い声がロイドにぴったりなどの理由から、玉木が1位に輝いた。2位にはディーン・フジオカ、3位には吉沢亮が入った。
ヒロインのヨル・フォージャーを演じてほしい女優1位に選ばれたのは、新垣結衣。「綺麗なのと冷徹な雰囲気どちらとも出せそう」「上品だけど裏がある役が似合うから」といった理由があがった。2位には綾瀬はるか、3位には栗山千明が入った。
他人の心を読める超能力者の少女アーニャ・フォージャーを演じてほしい女優1位は、稲垣来泉。子役とは思えないほどの演技力が決め手となった。2位には加藤柚凪、3位には芦田愛菜と本田紗来が入った。
情報屋のフランキー・フランクリンを演じてほしい俳優1位に選ばれたのは、ムロツヨシ。「モジャモジャ頭とコミカルなイメージが、フランキーそのまま」などの理由があがった。2位には大泉洋、3位には濱田岳が入った。
同調査は、10~50代以上の男女(性別回答しないを含む)100名を対象に、ドラマ口コミサイト・TVログ内のドラマ情報Webマガジン「TVマガ」を運営するWonderSpaceが実施したもの。5月12日から30日までの期間に、公式Twitterアカウントや、他インターネットでリサーチしたアンケート結果を集計している。
SPY×FAMILY(スパイファミリー)実写化されたら演じてほしい俳優&女優ランキング
https://saru.co.jp/tvmaga/spyxfamily-jisshaka/
8:
日本人じゃねーだろ
3:
日本人でやるなや
95:
日本人でワロタwww
10:
何で日本人なんだよw
9:
日本人を挙げるセンスのなさ
7:
もうそう言うのやめなよ
5:
賀来賢人と清野菜名だけはやめてもらいたい
6:
檜山沙耶ちゃん
174:
>>6
これ
178:
>>6
雰囲気なら一番似てるなw
16:
つまらなそう
11:
ちょっと老けてるけどディーン、玉木はわかる
吉沢はもうちょっと身長ほしい
吉沢はもうちょっと身長ほしい
18:
まなちゃんはもう高校生だろ
小1役は流石に無理でしょwww
13:
アーニャに芦田愛菜て
10年遅いわ
10年遅いわ
15:
アーニャは山村紅葉ちゃんだな
14:
ヨルは、どうみても山崎天だろ
21:
ハガレンになるだろがやめろ
22:
なんで日本人???
白人と中国人でしょこれ
白人と中国人でしょこれ
25:
絶対コケる
28:
Netflix制作で欧米キャストならまだあり
29:
人気があれば何でもかんでも実写化しようとするなよ
楽して金稼ぐんじゃなくてオリジナルで勝負しろや
楽して金稼ぐんじゃなくてオリジナルで勝負しろや
32:
舞台版やるからいいだろ
44:
やるなら、役者は海外の役者でやって欲しい。
てか日本で無く、これこそアメリカ辺りで作った方が面白いの出来るだろ
39:
もう少し若いのでお願いします
50:
日本人じゃねーだろって言うが
ハリウッドも日本の漫画を実写化する時は日本人キャラを白人にするのが当たり前だぞ
67:
>>50
舞台も日本にするなら日本人でも
そんな脚本書けるなら
52:
ガッキーにアクションのイメージないな
69:
ヨル役は武田梨奈でカッコいいハイキックが見たい
71:
>>69
キャラ違うからやめてくれ
63:
おディーンとはるかやろな ガッキーはアクションできない
82:
綾瀬はるかって完全にこれのイメージだけで言ってるだろ
っていうか、むしろこれが元ネタだったりするのか
84:
玉木は確かに合うなと思ってしまった
90:
もうちょい若い頃の玉木宏ならたしかに合ってる
96:
いや実写化演じてほしいとかそんなんいらんて
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655247845/
Source: 超マンガ速報
コメント