355:
終わったな
357:
なんか普通に締めたなって感じ
354:
結局オロチは復活しないのね
353:
これだとゾンビマンとかアマイマスクがサイタマの実力を知らないままか
352:
絶賛してた奴らはこの終わりで満足なのか
360:
ブラストの手柄になっちゃったな
アマイ改心しないやん
359:
ガロウの弱体化甚だしくて草
361:
これは続いたんかな
368:
ここにきて原作にだいぶ寄せれたな
元のままのほうがおもしろいと思うけど
358:
なんか強引に原作の流れに持って行っててなんだかなぁ…って思いしかないな
何大虐殺した怪人逃してんだって感じだし
何大虐殺した怪人逃してんだって感じだし
362:
ジェノスの説明全く聞いてない&ジェノスが勝手に好意的解釈するとこは好き
370:
タレオとお前が何者か教えてくれたなのシーンは明らかに原作のがいいな…
ギャグリンチやキングのキャラらしくない行動は相変わらず村田ノリだ。
まあでもなんか普通に終わったな
ギャグリンチやキングのキャラらしくない行動は相変わらず村田ノリだ。
まあでもなんか普通に終わったな
363:
タレオまたぶっ倒れてんじゃん
立て!じゃねーよw
365:
なんだこれ
アベンジャーズをやりたくて仕方ないんだな
もう終わってくれ
アベンジャーズをやりたくて仕方ないんだな
もう終わってくれ
369:
宇宙で俺だけ…か
これガチできしょい、ほんと無理
456:
サイジェノ尊いいいいいいいいい
366:
まだ謎がいくつも残っているし、
回収されていない伏線も無数にある。
村パンマンはまだまだ続くってことで、
取り敢えず一安心だ。
回収されていない伏線も無数にある。
村パンマンはまだまだ続くってことで、
取り敢えず一安心だ。
372:
消化不良な感じは否めないけど台詞回しとかは今までの話よりONEっぽい
571:
キングさんかっけー!
綺麗に終わっていい締めだった
タレオとかキングとかが頑張るのグッとくる
綺麗に終わっていい締めだった
タレオとかキングとかが頑張るのグッとくる
374:
っていうかキング助けた自覚あるのかよ
原作じゃ「キングが残ってるな」って強さ見抜けてなかったのに
ギャグ要素すら排除してんのかよ
原作じゃ「キングが残ってるな」って強さ見抜けてなかったのに
ギャグ要素すら排除してんのかよ
376:
原作でもし金属バットが参戦してたとしても、処刑に反対はしなかっただろうな 黙って傍観してそう
村田版は金属バットとガロウの組み合わせをゴリ押ししすぎ
379:
ガロウは金属バットの妹を助けた過去もあるし、
それを金属バットは知ってはいないかもしれないが、
恩義に報いたかたちにはなっている。
漫画なんだよ、細かいことはどうでもいい。
それを金属バットは知ってはいないかもしれないが、
恩義に報いたかたちにはなっている。
漫画なんだよ、細かいことはどうでもいい。
385:
あーあ、これガロウ編の後もやる気マンマンじゃん
392:
>>385
当然だろ、まだまだ続いてもらわないと
395:
ガロウの最期までモブ雑魚出すなよ
あの閑散とした暗い感じがいいのによ
あの閑散とした暗い感じがいいのによ
396:
しかし結局滅んだ時間の世界そのままか
タイムリープタイムスリップものはその点いつもムカつくんだよなぁ
404:
>>396
サイタマが救えなかった世界が発生した時点でキャラとしての魅力は落ちちゃったなというのが正直ある
410:
>>404
原作でも一人じゃ完全に手が回ってないし、本人が勝ってても滅んだ平行世界はありうると思う
あるいは髪有り時代に普通に死んだとかね
今回は終始手加減して味方も世界も助け損ねた手落ちだから気に入らないんだわ
405:
これまでの整合性を考えなければ今回は悪くないな
ほぼ原作基準だからとも言えるが
まあでもここまで終わり方を原作に寄せるんだったら最初から原作と同じ展開にしとけばよくない?って気持ちになるわ
414:
先生はいつもギリギリでかけつけてみんなを救ってくれますね!
↑
未来で舐めプしたあげく間に合わず誰も助けられず全滅したんだが
↑
未来で舐めプしたあげく間に合わず誰も助けられず全滅したんだが
407:
お引き立て「役」って言わないのは成長したのかな
7年もやってたんかい 余計な怪人編とか挟んでよー
411:
ちゃぶ台のシーンから続けてたらどうなってたんだろ
415:
>>411
あの時点で神の登場は示唆されてたから変わらんでしょ
449:
ガロウ逃がしたけどガロウが改心するまでの仮定丸々無くなってるからな…後々のアマイとサイタマとか全部おかしなことになってる
451:
アマイマスクとフラッシュがサイタマの強さみてないから原作版に繋がらないな
こっからは原作とは違った世界線で描くのかな
531:
>>451
フラッシュは見てる
535:
>>531
同行時のでは「そこらの雑魚とは違ってそこそこやる」止まりで肝心のvsガロウのとこがゼロパンで終わっちゃったせいで「ブラストらしき全裸の男が一撃加えてすぐいなくなった」ってしか認識してないんで…
455:
時間逆行とか全部要らなかったな…
それにしてもこれでもし全員の身体を元通りにできるってことならメタルナイト優秀すぎてS級ダントツ一位になってもおかしくないレベル
460:
ガロウ編以降も続くの確定か
タツマキ戦見れるのは楽しみだけど原作更新もしてくれんか?1年も止まってるで
タツマキ戦見れるのは楽しみだけど原作更新もしてくれんか?1年も止まってるで
463:
村田先生だってガロウ自身さえ自分を見捨ててる四面楚歌の中唯一タレオだけが勇気を振り絞って自分を助けに来るっていうカタルシス、エモーショナルを理解出来ないわけでは無いとは思うんだがな
なぜ最大の見せ場を変にしてしまうのか
464:
村田版で期待してたサイコスフブキの学生時代描写も結局無かったし、とことん期待外れだったな
次回変わらぬ日常に戻って最終回か
次回変わらぬ日常に戻って最終回か
467:
村田版ガロウ編を一言で総評するならこれしかない
想像以上に想像以下だった
ガッカリだぁああああ
502:
ラストでONE版を超えてきたな
終わりよければ全て良しって感じ
506:
>>502
終わり以外全部ダメみたいな言い方で草
564:
お前らもすんなりと受け入れろよ
508:
無理矢理原作の結末に繋げた感凄いな
てか全員被爆してるはずだがどうなったんだ?
今回で最終回の可能性あると思ったがまだ続くのかよ
てか全員被爆してるはずだがどうなったんだ?
今回で最終回の可能性あると思ったがまだ続くのかよ
621:
まぁなんだかんだやっと決着ついてよかったわ
お疲れ様でした
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1659272091/
Source: 超マンガ速報
コメント