ハンコック「メロメロ!」黒ひげ「ヤミヤミが無ければ即死だったぜ男ならまずかわせねぇ……」コビー「……」

アニメまとめ
スポンサーリンク
【スポンサーリンク】

 


1マンガ大好き読者さん ID:chomanga

コビー(うわぁぁぁぁぁぁ!!ルフィさんの手配書だぁぁぁぁぁ!凄くおっきいなぁぁぁぁぁぁぁ!!女海賊なんかよりやっぱ凄いやルフィさん!!)

コビーにメロメロが効かなかった理由

9マンガ大好き読者さん ID:chomanga

見てなかったら防げるのでは
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>9
言うてメロメロはハンコック見てなくても戦闘に使える技あるしなぁ

見聞色越しに見るとかならセーフとかあるのかも分からんし

3マンガ大好き読者さん ID:chomanga

特殊能力でも回避不能能力と覇気で防げる能力の2つあるっぽいよな
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>3
そもそも覇気は能力の実態を捉えてるだけだから防ぐなんて効果はハナから無いぞ鍛えに鍛えて防御アップとかなら兎も角

メロメロはハンコックへのときめきがトリガーだしヤミヤミはそもそも対能力絶対優位だし

17マンガ大好き読者さん ID:chomanga


>>12

ローがカイドウ動かせなかったから…

25マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>17
どちらかと言うとこの覇気の強さって能力無効化というよりはオペオペの許容量を覇気がオーバーしてたって感じに見えるんだが

例えるならエレベーターにデブが乗り込んだ際のブザー的なやつ

28マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>25
それって覇気の強さで防げてるってことじゃないの?
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga

剃ると月歩があれば逃げれるだろ
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>6
言うて卑怯な戦法上等の黒ひげだしなぁ
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga

なんで黒ひげと海軍がハンコック襲撃してんの?
なんでレイリーいてコビー拉致られてんの?

 

 

29マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>19
海軍→ハンコック←七武海無くなったらそもそもコイツら敵だし
黒ひげ→ハンコック←メロメロがやべーと思い海軍にボッシュートされる前に襲撃
レイリー→コビー←そもそもほぼ面識無いしレイリーがコビーの世話まで見る義理は無いついでに言えばハンコック絡みでレイリーも手一杯
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>19
七武海制度廃止したから居場所わかってる元七武海のやつらは普通に海賊として海軍に狙われた
黒ひげは海軍にメロメロの能力奪わせたくないから奪いに来た
レイリーは別にコビーを助ける義理ない
なんで黒ひげがコビーを拉致ったのかは不明
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga

戦闘始めた次のコマで戦闘終わってるもんな黒ひげ

49マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>39
まあワンピ自体麦わら以外の戦闘大体ハショられるからな
例外は頂上戦争ぐらいか
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga

いやメロメロで石化しないなら
ハンコックも驚愕するはずだから
わざとコビーはターゲットからはずしてるんでしょ
一応は対話の意思を示してたから
72マンガ大好き読者さん ID:chomanga

ハンコックさんはメロメロなくてもメチャ強いぞ!

76マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>72
雑魚が露呈したシーンでワロタ
77マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>72
なんて硬さじゃ!?(大の男総出でビクともしなかったデカブツを蹴り一つでよろけさせる)
75マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>72
ルフィに駆け寄るとき女の子走りなのにキレてガチ走りになったら空気裂くレベルのほんとすこ
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>75
腐っても七武海のフィジカルゴリラだった
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga

ハンコックも覇王色持ってるし弱いわけがないんよな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663002891/

Source: 超マンガ速報

コメント


スポンサーリンク

 

 

タイトルとURLをコピーしました