873:
アトミックについては勘違いがおもしろすぎてここから林檎侍と言われ始めた
[第234話] ワンパンマン
862:
結局林檎はポンコツだった・・・
863:
リンゴ侍返上できず!
859:
今回は改変無しだったな
まあ改変するのめんどくさそうな話だったし
868:
改変せずにテンポ良くやってくれるのが一番いい
903:
いや~今回はガチで笑ったわw
やっぱ改変少ないと面白いな
このままアマイマスク編も見たい
やっぱ改変少ないと面白いな
このままアマイマスク編も見たい
860:
原作屈指のアレなリンゴ回はそのままやっちゃうんだぁ…
902:
刀も抜かれたことに気づいてない←は?
906:
流石に今週は厳しいな
無理ありすぎ
これではアトミックが馬鹿みたい
無理ありすぎ
これではアトミックが馬鹿みたい
864:
まあ実際目に見えない斬撃ができる世界だからなキングが最強って先入観あるから、まさか何もしてないとは思わないんだろうってのは解釈はできるけどやっぱ違和感あるな
861:
あっさりだったな
もうちょっと大げさに大ゴマにするとかしてもいいんでねえの
もうちょっと大げさに大ゴマにするとかしてもいいんでねえの
866:
あの場で試しに帰ってみるのはなかなか度胸があるのでは
874:
ちゃんとそういう技があるって他の奴が見せたから少しは自然になったな
867:
結局切られるのに気づいてないリンゴを先出したのはなんだったんだよ
869:
原作で批判あったからだろ 先に斬られたことに気づいてない斬撃があるって例を出しておけばりんご侍の不自然な解釈も緩和できるって考えだろ
どうせやるなら腕の疲れでキングが一瞬動いてその動きでりんご侍が今の一瞬で斬ったんだって勘違いさせるほうが自然だったのに
どうせやるなら腕の疲れでキングが一瞬動いてその動きでりんご侍が今の一瞬で斬ったんだって勘違いさせるほうが自然だったのに
870:
原作でそんな批判あったんだ
アホばっかやな
アホばっかやな
871:
原作で一番批判あったのこの回だからな こんな意味不明な勘違い無理矢理過ぎるって
ガロウ戦より批判あった気がする
ガロウ戦より批判あった気がする
872:
いや原作当時では好評だったけど適当抜かすなよ新参が
875:
>>872
叩かれてたよ新参
887:
叩かれてたのは林檎侍が小物すぎた点だけだったような
キングだって認識してない内から寿司先に取られたくらいでピキッて因縁つけようとしてたのをバカにされて林檎侍の蔑称になったからな
キングだって認識してない内から寿司先に取られたくらいでピキッて因縁つけようとしてたのをバカにされて林檎侍の蔑称になったからな
893:
前回ニチリンの描写があったから無理矢理でも今回まあそういう誤解もあるかってのが一応筋は通ってたと思うけどな
889:
原作をちょっと改変した感じで良かったな
てかユタちゃんかわいすぎるからはよヒロインにしろや
895:
斬られたことに気付かない斬撃をアトミック斬を上回る斬撃とか言っちゃってるせいでニチリン>アトミック侍の格付け完了してねーか?
879:
ニチリンってモブだと思ってたが林檎侍より格上なのか
904:
なんでニチリンが上だってわかるんだ
アトミック流水見式はほんとにあてになるんか?
弟子たちもホントに才能があるか妖しいもんだ
アトミック流水見式はほんとにあてになるんか?
弟子たちもホントに才能があるか妖しいもんだ
897:
んー、やっぱりニチリンのくだりは蛇足な気がする
今回に限らず、村田は説明しすぎなんだよ
わかりやすくしたいのかもしれないけど、テンポ悪くなるしキャラクターの魅力も逆に薄れる
今回に限らず、村田は説明しすぎなんだよ
わかりやすくしたいのかもしれないけど、テンポ悪くなるしキャラクターの魅力も逆に薄れる
898:
対比はえらい事になってるりんごだけで十分なんだよなぁ
900:
"始まった"とか本当は適当な事言ってるだけだけど
実際この後どえれー事になるから修行はしといた方が良いよね
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1689307584/
Source: 超マンガ速報
コメント