【僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)】
『Boku no Hero Academia』第408話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
『Boku no Hero Academia』第408話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
748:  名無しさん
 今回の話読んで弟にとても同情した 
兄に栄養吸い取られて身体も小さくて所有物扱いで蹴っ飛ばされてコミック読んでいただけでなんで自分に許可取ってないねんって嫌味言われて逃げようとするも結局最期は実の兄にコロされるんだぜ
悲惨過ぎる
兄に栄養吸い取られて身体も小さくて所有物扱いで蹴っ飛ばされてコミック読んでいただけでなんで自分に許可取ってないねんって嫌味言われて逃げようとするも結局最期は実の兄にコロされるんだぜ
悲惨過ぎる
749:  名無しさん
 AFOと与一周りの設定ってもしかして連載する内に変わったりしたんかね 
750:  名無しさん
 有精卵の頃から奪われ続けてたってことよな 
何年越しの反抗だこれ
何年越しの反抗だこれ
751:  名無しさん
 この経歴だと与一の名は自分たちで付けたのかな 
788:  名無しさん
 >>751 
そうだろうね
死柄木って名字はどこから?
そうだろうね
死柄木って名字はどこから?
825:  名無しさん
 AFOが消えたらみんな個性消えたりするんかな 
826:  名無しさん
 異形差別わざわざ取り上げてたのに個性消滅で終わりってオチはやだな 
827:  名無しさん
 最初は個性消滅エンドありそうと思ったけど異形型がいるから無いなと思った 
ただOFA消滅はガチでありそう
ただOFA消滅はガチでありそう
828:  名無しさん
 AFOはむしろなぜ死刑にしなかったのか謎だが 
あいつの奪って与える個性を活用したいとか上は考えてたんやろか
物間にどうこうできるかね
あいつの奪って与える個性を活用したいとか上は考えてたんやろか
物間にどうこうできるかね
834:  名無しさん
 >>828 
ピクシーボブが言ってた通りでどんな個性をうちに持ってるかわからない以上、執行自体にリスクがある
それに一般的に余罪の多い犯罪者はそれらを洗い出して裁判と再逮捕の手続きを繰り返すのが法治国家の在り方
同時にシンパの多い組織犯罪者のトップは影響力の強い段階で執行しない
それをするとその死により更なる神格化が進みシンパの熱を刺激し事態が悪化する
ピクシーボブが言ってた通りでどんな個性をうちに持ってるかわからない以上、執行自体にリスクがある
それに一般的に余罪の多い犯罪者はそれらを洗い出して裁判と再逮捕の手続きを繰り返すのが法治国家の在り方
同時にシンパの多い組織犯罪者のトップは影響力の強い段階で執行しない
それをするとその死により更なる神格化が進みシンパの熱を刺激し事態が悪化する
838:  名無しさん
 >>834 
横からだけどAFOを死刑にするリスク高過ぎて草
寿命尽きるの待つしかないのか
横からだけどAFOを死刑にするリスク高過ぎて草
寿命尽きるの待つしかないのか
続きを読む
Source: アニはつーアニメ発信場ー

 
  
  
  
  


 
コメント