1:
しかも宇宙世紀でキャラデザインがポケモン
2:
戦争書く力量がないのか今回もガンダムファイト
5:
また対戦にするのはアホよな
ビルドファイターズとかでさんざんやってもう飽きたやろ
ビルドファイターズとかでさんざんやってもう飽きたやろ
3:
受けたから擦ってるだけだよ
7:
ポケットの中の戦争リメイクでもしたら

9:
>>7
映像かえってチャチになりそう
344:
>>7
BGMが変なぐらいで
あとはあれで十分だと思うが
10:
百歩譲って女が主人公なのはいいわ
でもまたガンダムでタイマンして頭部破壊したら勝ちとか舐めとんのかと
女でもいいからしっかり戦争に巻き込まれて各地を転々としろや
360:
>>10
ガンダムファイトなの?
11:
ガンダムに求めてるのはロボットバトルじゃなくて戦争なんだよね
12:
でも今どき戦争してるアニメなんてないやん
テーマとして古くさいんちやうか
16:
>>12
今どきっぽく現代から宇宙世紀に転生して無双する話でええやろ
15:
2クールで戦争描くの窮屈やししゃーない
下地としてif宇宙世紀持ってきたのも本編で設定掘り下げる時間を省くためやろ
下地としてif宇宙世紀持ってきたのも本編で設定掘り下げる時間を省くためやろ
17:
リアルの戦争が無人機とか
長距離ミサイルの撃ち合いになってるから
ロボットで白兵戦してもなんかね
104:
>>17
エレガントじゃねえだろ
18:
>>17
そのためのミノフスキー粒子だったんだがなぁ
30:
もう少し正統派な美少女ガンダム見てみたい
325:
>>30
はい、美少女のガンダムです
44:
2クールで戦争は無理とは言うがな大佐
昔のOVAなんてもっと短い尺できっちり戦争を書いてたじゃん。あんな歴史の1ページ程度でもええんよ
49:
>>44
OVAは大体主作品の外伝とかやん世界観の描写やらぶん投げられるから尺が生まれるんや
53:
>>44
水星で思ったけど今は決められた枠内でストーリー描ける人がいなくなってると思う
61:
>>53
部活の試合みたいなノリでガンプラバトルやってるのがその証拠だよなぁ
68:
美少女ものの方が圧倒的にグッズが売れるから仕方ないね
69:
>>68
直近で発売された水星のニカが全然売れていないんですが…
80:
美少女プラモとロボットプラモで売上2倍や
74:
グッズなら女向けのほうが当たれば大きいんじゃね
男だとアイドル物見たく声優絡みのマルチコンテンツで囲わないとあんまり細かいグッズは買わないイメージあるわ
男だとアイドル物見たく声優絡みのマルチコンテンツで囲わないとあんまり細かいグッズは買わないイメージあるわ
82:
女主人公でもぶん殴られて精神壊してでも戦い続けるガッツがあるならええで
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733408365/
Source: 超マンガ速報
コメント