
1:
十分だろ
2:
そうなの?
3:
総集編はおもろいな
レギュラー版はつまらんかっな
レギュラー版はつまらんかっな
5:
今は咬ませ犬になっているからな
チェーンソーマンらしい
チェーンソーマンらしい
6:
原作知らんワイからしたら
マキマさん可愛くて良かった
マキマさん可愛くて良かった
7:
ドラゴンの悪魔がスレ立て
8:
ガイナックスとかトリガーみたいなノリを期待してたら邦画コピペみたいなのが出てきたから多少不満は出るわな
33:
>>8
いうほどガイナックスノリ期待されるか?
いうほどガイナックスノリ期待されるか?
35:
>>33
実際原作者がチェンソーマンは「邪悪なフリクリ」と言ってる
こんなシリアストーンな作品ではない
アニメスタッフ陣(主に監督)の原作理解度の低さが露呈してた
実際原作者がチェンソーマンは「邪悪なフリクリ」と言ってる
こんなシリアストーンな作品ではない
アニメスタッフ陣(主に監督)の原作理解度の低さが露呈してた
41:
>>35
作者が勝手に言ってるだけやん
作者が勝手に言ってるだけやん
42:
>>35
そうなんやな
でも今のガイナックスにあの頃のフリクリ作る能力ないやろ
そうなんやな
でも今のガイナックスにあの頃のフリクリ作る能力ないやろ
9:
まず原作がそこまで面白くない
10:
ジャンプアニメに求めすぎ
11:
見る目ないやつは騙されるんだろうな
絵面はきれいだから
ただ演出面はゴミクズだった
絵面はきれいだから
ただ演出面はゴミクズだった
12:
原作ほぼ未読だけど面白かった
OPは最高、EDは一曲も覚えてない
OPは最高、EDは一曲も覚えてない
13:
オンエア時は叩きすぎやろって思ってたけど
岸辺がパワーの血を格好つけて砕いてるのを見てこれの責任者辞めろやってなった
岸辺がパワーの血を格好つけて砕いてるのを見てこれの責任者辞めろやってなった
14:
アニメ化前の原作者信仰が異常だった
15:
原作見てないから何がそんなに酷かったのか正直わからん
毎回ED替えるみたいなのはくどかったけど
毎回ED替えるみたいなのはくどかったけど
16:
鬼滅以降の一連のプッシュの反動を一身に受けた感
18:
あー出た今思えばって言うこの流れね
20:
カメラワークと音響がゴミカスすぎた
21:
CG酷かったからしゃーない
22:
デンジの戦闘がCG中心だったの除けばそこまで気にならんかった
23:
3DCG使いまくりで迫力が足りなかった
25:
逆張り
26:
今までのジャンプアニメで「監督がー演出がー」なんて言われてたアニメあったか?
チェンソーマン見てるような一般層がそんなアニオタみたいないちゃもんの付け方するとは思えんし過剰な原作上げに利用されただけやろな
チェンソーマン見てるような一般層がそんなアニオタみたいないちゃもんの付け方するとは思えんし過剰な原作上げに利用されただけやろな
27:
まじで意味分からん改変多かったな
俺達を俺に変えるのとかほんまに余計すぎる改悪とか
28:
進撃のWIT→MAPPA叩きからのとばっちりくろてた
29:
あの後のレゼサンタマキマから面白くなってきて序盤は読み返しても飛ばし飛ばしの部分やんな
30:
日常シーンとか人間の戦闘シーンは丁寧な手書きなのに主人公が変身した途端しょうもないCGになるのが個人的には終わってると思う
変身しない方が映像凄いってなんやねん
変身しない方が映像凄いってなんやねん
31:
総集編話題だけど少し修正しただけじゃないの?面白さ変わる?
34:
>>31
作画そのものはほぼ変わってないけど原作ファンが騒いでた部分はほぼ全部手が入ってたよ
作画そのものはほぼ変わってないけど原作ファンが騒いでた部分はほぼ全部手が入ってたよ
68:
>>31
セリフ差し替えとかコメディなとこにBGM入ったりとかちょいちょい変わってる
セリフ差し替えとかコメディなとこにBGM入ったりとかちょいちょい変わってる
32:
原作序盤はノリと勢いだけの作品なのに逆張りで意識高く作った意味がわからないCGもゴミやし
36:
アニメが初見だったから何も違和感がなかった
37:
パロディー要素だらけで寒いし
つまんねぇモノマネ芸人みたい
つまんねぇモノマネ芸人みたい
38:
独占が気に食わん制作委員会のやつらがネット使って叩いてたのが真相
40:
>>38
君面白いね
君面白いね
39:
そもそも作画がゴミクソすぎやろ、進撃4期のシーズン1思い出したわ
43:
総集編クソみたいな引き画とボソボソ演技カットするだけでめちゃくちゃ良くなったのほんま草
ドラゴンほんますげーわ
ドラゴンほんますげーわ
45:
>>43
元からゴミだろそれガイジかよ
元からゴミだろそれガイジかよ
49:
>>45
チェンソーマンほんま覇権やな
チェンソーマンほんま覇権やな
48:
>>43
🐉にはわたなれ2期あたり監督して台無しにしてほしい
🐉にはわたなれ2期あたり監督して台無しにしてほしい
51:
>>48
ドラゴンPVとかOPばっかやってるしアニメ監督としてはほぼ干されてるやろ
ドラゴンPVとかOPばっかやってるしアニメ監督としてはほぼ干されてるやろ
44:
むしろ総集編でやっぱりドラゴンはゴミだったって再確認されとるやん
46:
この前ラーメン屋でゲロの歌流れてて食欲失せたわ
47:
トリガーは作らなくてよかったわ
ドラゴンが作った世界線だからトリガーを求める意見も出てきてるだけで本当にトリガーが作ったらそれはそれで真面目に作って欲しかったとか言われてたと思う
ドラゴンが作った世界線だからトリガーを求める意見も出てきてるだけで本当にトリガーが作ったらそれはそれで真面目に作って欲しかったとか言われてたと思う
54:
>>47
トリガーってサイパンでかなり株上げたけど元々アク強いしニンジャスレイヤーとかいう前科持ってるしな
トリガーってサイパンでかなり株上げたけど元々アク強いしニンジャスレイヤーとかいう前科持ってるしな
50:
爆死したのが全て
52:
金かけたアニメがコケる瞬間が一番気持ちいいんだから
映画も爆死期待しとるで
映画も爆死期待しとるで
63:
>>52
国内は70億は行くやろハイキューの110億より上は絶対ないけど
国内は70億は行くやろハイキューの110億より上は絶対ないけど
53:
くぅw
55:
原作の持つポテンシャルが鬼滅10、呪術5、チェンソ2ぐらい差があるのに何故か10超えだと思い込んでいるファンの勘違いがあったからな
これが不幸の始まり
これが不幸の始まり
64:
>>55
ん~呪術よりはおもしろいよ
ん~呪術よりはおもしろいよ
56:
あの時点で鬼滅になれててもアニメが二部に入るあたりで今の状態なったやろしどのみちやったな
57:
原作者のやる気をなくさせたアニメや
 
 
58:
🐉が叩かれた理由
過去のtweet
60:
ドラゴンはもっと話を作れない梅津みたいな人やからアニメーターだけやってて欲しい
俺たちってワード削るだけでこの監督大丈夫か?って感じさせるの逆にすげえよ
俺たちってワード削るだけでこの監督大丈夫か?って感じさせるの逆にすげえよ
62:
流石に総集編で監督の名前消してるのは陰湿すぎると思う
66:
>>62
監督っていうかテレビ版のスタッフ全員ないで
あくまで総集編に関ったスタッフのみクレジットされた
監督っていうかテレビ版のスタッフ全員ないで
あくまで総集編に関ったスタッフのみクレジットされた
あそこまでドラゴンのやる事為すこと否定した編集物に名前載せられるのもそれはそれで問題だろうし話は通してるやろ
67:
>>62
MAPPA出資のガチで賭けてたアニメでコケたからしゃーない
MAPPA出資のガチで賭けてたアニメでコケたからしゃーない
65:
製作委員会せえへんからその分利益は大きいって言っとったで
それで70億行ったらエライやろ
それで70億行ったらエライやろ
69:
総集編めっちゃよかった
71:
やっぱりマキマの声あってねぇだろ
72:
未来…最高w…未来…最っ高w
ここでこのアニメ見捨てたわ
75:
>>72
ミラィ……サイコゥ……ミラィ……サイコゥ……、な?
ミラィ……サイコゥ……ミラィ……サイコゥ……、な?
73:
総集編って演技も変わってるん?
そこも叩かれてた要因やけど
そこも叩かれてた要因やけど
74:
>>73
全体的にテンション上がってるしボソボソ演技もなくなってる
岸辺だけちょっと聞き取りづらいかも
全体的にテンション上がってるしボソボソ演技もなくなってる
岸辺だけちょっと聞き取りづらいかも
70:
総集編面白くて笑ったわ
Source: 超マンガ速報

 
  
  
  
  

 
コメント