![]() |
<金曜ロードショー>2週連続スタジオジブリ 第1弾「魔女の宅急便」ノーカット放送
(出典:MANTANWEB) |
魔女の宅急便 <その3>もうひとりの魔女(第3巻) コリコの町での暮らしも3年目となり、16歳となったキキの元に、ケケと名乗る12歳の謎の魔女が転がり込む。ケケに振り回され時に傷つきながらも成長していくキキを通じ、2人の少女の自立の過程が描かれる。 魔女の宅急便 <その4>キキの恋(第4巻)
35キロバイト (4,656 語) – 2022年4月29日 (金) 03:00
|
(´・ω・`)奥様は魔女だったのです
魔女の宅急便にはラピュタの「バルス!」みたいに定番レス投下するセリフってなんかあるの?(´・ω・`)
>>6
私、このパイ嫌いなのよね
>>6
「私は元気です」
>>6
ブラシにまたがって「飛べ」
ジブリを始めて映画館に観に行ったのが
魔女の宅急便だったかも
>>13
同じく
>>16
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
父ちゃんの声って三浦浩一だったんだな
最近見ないが
>>29
見た目と全然ちがう
ビックリだわ
>>29
スクールウォーズの甘利先生か
お母さんの声ってラナの人なの?
>>30
うん
この始まり方、神よな
>>41
シンプルでキキのこれまでが容易に想像できて楽しげで良いよな
>>52
13歳の幼い娘が健気に
夢と希望を携えての!
ワクワクするゆ( ^ω^)
初め、ウルスラの声優に
高山みなみが決まっていて
宮崎が主人公のキキの声優が決まらず困っていたら、鈴木敏夫が
高山みなみにやらせたら?と宮崎に言い
宮崎が、なんで?って言ったら
鈴木敏夫が、自由に絵を描くウルスラと、掟に束縛されるキキを、同じ声優がやったら表裏一体で、面白いんじゃないかな
で、キキの声優に高山みなみに決定
∧_∧ じぃ~
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
>>47
( ^ω^) ノシ☆ TAKEOサソ
>>51
こんばんは
∧_∧ じぃ~
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
トトロは一回も見たこと無いが魔女宅は10回以上見てる
>>61
トトロ*か。トトロを観て、宮崎駿は終わった…、と失望してから、数年後ひさしぶりにふとトトロを観て感動して絶賛して手のひら返しまでがセットだぞ
>>78
あーわかる
サントラ、
カセットテープに録音したよね
>>62
したした
>>64
やっぱり?☆
モデルの街、どこの国だったっけ
>>66
クロアチアだろ
>>89
ほう!thx☆
都会は冷たいね
>>79
田舎者が他人の善意に集ってるんだよ
>>83
上手いこと言うな
>>79
決して冷たい人ばかりじゃないよ(ニッコリ)
これって25年以上前だよな
>>85
30年以上前じゃ
>>94
怖いんだけど
トトロに出てくる婆ちゃんの真似うまいよおれ
>>93
北林谷栄さんか
Source: 漫画isLife
コメント